人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
1no5(ichino-go)日誌
ichinogo.exblog.jp
カテゴリ
:建築( 19 )
大津京マンション設計コンペ
2021年03月31日
株式会社 大覚さん主催の「大津京マンション設計コンペ」に応募したところ、佳...
大分の建築 part.2
2021年03月08日
大分市内の建築part.2は、大分市立美術館とアートプラザです。 大分市...
大分の建築 part.1
2021年03月07日
先日の日田シネマテーク・リベルテに行った際廻った大分の建築の紹介 part...
合歓の里 棟上げ
2016年03月27日
広島市郊外、と言っても三次市の近く安芸高田市で木構造の住宅の棟上げ式を行...
新居浜特別支援学校体育館見学(伝統的木造軸組工法)
2015年08月20日
建築士事務所協会主催で開催に少々協力させて頂いた、伝統的木造軸組み工法によ...
高台の家 地鎮祭
2012年09月03日
広島市郊外の高台にある敷地で、お施主様御家族、建設会社さん参加で地鎮祭を行...
パネル壁のリフォーム
2011年12月05日
少し前になりますが、木造住宅の改修工事の設計監理をさせて頂きました。 住...
呉市音戸市民センター
2011年10月22日
建築士会の見学会で、2008年1月完成の呉市音戸市民センターへ行ってきまし...
京橋会館
2011年08月13日
2011.8.13~14 広島市中区京橋の戦後モダンな建築であります「京橋...
ホキ美術館
2011年03月07日
一番親しい親戚の結婚が決まり、そのお祝いを口実に昨年秋新しく開館した千葉市...
ティンバライズ建築展
2010年05月29日
青山スパイラルガーデンでの都市木造のフロンティア「ティンバライズ建築展」を...
アーキニアリング・デザイン展
2009年11月15日
建築の構造技術に関する展示が有るという事で、アーキニアリング・デザイン展に...
創り人 建築作品展2
2009年06月21日
6/20から28日の日曜日まで住宅作品展にて展示中です。9組の建築家の作品...
創り人 建築作品展
2009年06月10日
住宅を中心とした建築家のグループ展に参加します。 是非、遊びにきて下...
プレカット工場見学
2009年05月23日
最近の建築談義仲間であるSUJI会のメンバー、広島住宅研究会の参加者さん合...
一征会と五三会
2009年05月10日
5月9日は大学関係のOB会が有った。 五三会(いつみかい)は、母校の建築...
オープンハウス
2009年04月25日
広島県江田島市大柿町深江のに完成した、建築士会の後輩であるT君の設計監理に...
オープンハウス
2009年03月15日
一級建築士の友人たちのグループSUJIKAIメンバーのKさん設計監理の住宅...
建築士会県外見学会(丸亀)
2009年02月09日
2009年2月7日に丸亀に行ってきました。 実はコースに入っていなかった...
1
ブログトップ
広島市の建築設計事務所 藤井秀幸建築計画の つぶやきblog
by fuj_kk
プロフィールを見る
<
September 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
建築
空間
まち
進行中
素材
グルメ
演劇
その他
映画
未分類
フォロー中のブログ
yumily sketch
LINK
HP 藤井秀幸建築計画
マスモリ建築設計
前衛書家 ヤマモトテルミ
joy and sorrow
+.+mokonote+.+
タグ
広島県東部建築中
(9)
広島市建築中
(6)
近畿建築中
(4)
Renovation
(3)
平和大橋 歩行者専用橋
(3)
展示
(2)
アウトドア
(1)
橋
(1)
広島市郊外建築中
(1)
以前の記事
2021年 03月
2021年 02月
2018年 12月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 05月
2014年 11月
more...
最新のトラックバック
ライフログ
ラルフ・アースキンの建築―人間性の追求
検索
その他のジャンル
1
ブログ
2
歴史
3
教育・学校
4
語学
5
ゲーム
6
健康・医療
7
発達障害
8
留学
9
将棋
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
「福島俊を邸」訪問
8月21日に、古民家再生...
ブログジャンル
ブログパーツ
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください