人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大津京マンション設計コンペ

大津京マンション設計コンペ_a0115017_16354716.jpg株式会社 大覚さん主催の「大津京マンション設計コンペ」に応募したところ、佳作に選ばれました。
琵琶湖近隣に有る、2つの敷地を使った集合住宅の設計コンペでした。
割と実務的な色の濃くなるコンペと思いましたが、提案型の案も多く選ばれた様です。
2週間ほどの製作期間でしたが、この地域に合った住い方や最上階のデザイン含めもう少し提案できると思う事は残るものの、
選んでいただいて良かったです。
# by fuj_kk | 2021-03-31 13:31 | 建築

大分の建築 part.2

大分の建築 part.2_a0115017_17334913.jpg
 
大分市内の建築part.2は、大分市立美術館とアートプラザです。
大分市内中心部に近い、木々の茂る丘の中に埋まるように建築されています。
地形に寄り添い、馴染むように建っています。
基準階が、道路から入って下階にあり谷を跨いだりサンクンガーデンを持っていたりと、外観を一望するのは難しく、複雑な形状をしています。
アースカラーで自然に合うような建物です。


大分市美術館
大分県大分市上野865 上野丘公園内
設計 内井昭蔵建築設計事務所
施工 清水建設・佐伯建設特定建設工事共同企業体
地上2階 RC造、一部SRC造


More Photo
# by fuj_kk | 2021-03-08 18:08 | 建築

大分の建築 part.1

大分の建築 part.1_a0115017_18325197.jpg先日の日田シネマテーク・リベルテに行った際廻った大分の建築の紹介 part.1です。
当日は小雨模様で、天候の優れない中での撮影になってしまっています。

まずは大分県立美術館から。
この建物は2011年に公募型プロポーザルで設計者が選定されています。
最優秀案は 株式会社 坂茂建築設計 所属の 平賀信孝 氏
その後、県は株式会社 坂茂建築設計と設計監理契約を結んでいます。
木を使った構造を用いた、開かれた美術館というテーマだったと記憶しています。

1階のホールを囲む白いサッシが機械仕掛けで上方に折り畳まれて開放される仕組みを持っています。
坂氏の得意な開放される空間です。
ホールは吹き抜けで透明感を持っていますので、ガラスのシャッターが閉じていても十分開放的に感じます。
開放された状態の時にチャンスが有れば、また訪れてみたいですね。


Oita Prefectual Art Museum 大分県立美術館
大分県大分市寿町2-1

 大分県立美術館による、「大分建築マップ」が制作されています。
 2020.06 A3版2つ折
 データダウンロード有り
 お知らせのHPです。
 https://www.opam.jp/topics/detail/590
 ページの下の方に、坂茂建築展のリンクも有ります。
 


More Photo
# by fuj_kk | 2021-03-07 07:07 | 建築

日田シネマテーク・リベルテ

日田シネマテーク・リベルテ_a0115017_17280712.jpg大分県日田市の映画館 日田シネマテーク・リベルテ で上映されていた映画を観に行って来ました。

上映されていたのは『建築と時間と妹島和世』 

建築家関係の映画は貴重です。
大阪芸大の新校舎ができるまでの妹島さんの取り組みが、妹島さんの口で語られています。
妹島ファンの方や設計関連で図面や模型を制作されている方は楽しめると思います。
(うけるポイントは専門家向け)

丘の上に完成する建築の出来上がる過程が楽しめます。
60分の作品ですが、もう少し長く見たい知りたいと思う作品ですね。



More Photo
# by fuj_kk | 2021-02-14 14:14 | 映画

街歩き 住吉橋

街歩き 住吉橋_a0115017_11343966.jpeg 
事務所の側を流れる元安川に架かる明治橋。
交通量の多い国道2号線に架かる新明治橋から120m程下流に有り、鷹野橋商店街から住吉神社方面へ抜ける生活道路になっています。
いわゆる旧道にあたるのでしょう、歩行者や自転車で渡る人も多い橋です。
全長73.4m、鋼板の桁が水平と薄いアーチの弓形をしていて美しい形です。
デザインは、内藤廣さん。
二本の橋脚が安定感をもたらし、縦リブのデザインされた薄い弓形を持ち上げて見えます。
元はもっと低い(川面に近い)位置に架かっていた気がします。
橋脚が一本ならもう少しシャープな緊張感が出る気もしますが、この方が安全なのでしょうね。



More photo
# by fuj_kk | 2021-02-03 23:23 | まち